■大濠公園のイルミネーション |
昨夜は大濠公園のクリスマス・イルミネーション(Shining Park OHORI 2010)を観に行った。今年初開催。
公園中央部の「中の島」を、全長300メートルにわたり約12万球のLEDで装飾しているとのこと。主催は、地元校区自治協議会他の「大濠公園イルミネーション実行委員会」。
元々私自身はそうでなかったつもりだが、身近にミーハー(この言葉、今の若者は使うのかな?)な人がいて、そうした人たちと付き合う中で、いつからか私も「女もすなる○○といふものを、男もしてみんとて……」といった調子で、物見遊山や生活の中での小さな発見を大事にするようになってきたように思う。
なにしろミーハーは、自分自身では思いもしなかった場所や気がつかなかった世界へと(或る場合強引に)誘(いざな)ってくれる。そして、そういうふうにして「自分」というものは開かれていくのではないだろうか。
福岡市の風物詩に、また一つ加わったか。
