■我が家の小さな訪問者、そして一応、週替わりの夕暮れ[1/25] |
このところの朝、我が家を訪れる小鳥。狭い庭で軽快にスキップして、地面のあちこちをつついて立ち去る。小さなミミズや虫がそんなに転がっているわけでもないだろうから、時々砂や土くれを啄む必要(習性)があるのだろうか。
どうやらジョウビタキのようだ。名前は勿論知っていたが、初めて意識して眺める。なかなか可愛い。
改めてきちんと撮りたいと思うけど、その後現れない。
![■我が家の小さな訪問者、そして一応、週替わりの夕暮れ[1/25]_d0190217_22274360.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/25/17/d0190217_22274360.jpg)
●1月23日
この日は、月1回開催の「ささのや会」(幕末福岡の歌人・大隈言道の勉強会)。
出掛ける前、事務所入居のビルから。
![■我が家の小さな訪問者、そして一応、週替わりの夕暮れ[1/25]_d0190217_22284990.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/25/17/d0190217_22284990.jpg)
途中、長浜公園そばで。上空だけで言えば、今から和歌を勉強しに行くのにぴったりの光景。
![■我が家の小さな訪問者、そして一応、週替わりの夕暮れ[1/25]_d0190217_22282694.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/25/17/d0190217_22282694.jpg)
●1月25日
一応、今日もウォーキングに出掛けた(城南区・西ノ堤池)。都合によりいつもの半分程、6キロ弱か。
何の変哲もないが、証拠写真として。
![■我が家の小さな訪問者、そして一応、週替わりの夕暮れ[1/25]_d0190217_22284123.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/25/17/d0190217_22284123.jpg)
【追記】
31日の朝、窓外を鳥の影が走るのが見えた。飛び去ったかと思うと、別の一羽が庭に降り立つ。前のと色合いが異なり、全体にくすんでいて、体もやや大きい。どうやらオスがメスを導いてきたもののようだ。せわしく動き回らず、(体の美醜はともかく)オスより肝っ玉が据わっていそうなところは人間と同じか。
![■我が家の小さな訪問者、そして一応、週替わりの夕暮れ[1/25]_d0190217_19205960.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201502/04/17/d0190217_19205960.jpg)
→花乱社HP