■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22] |
行橋にて。渡ってきた風が好き勝手に入り込む、広々とした畑の中の一軒家。その庭にある木も自由に伸び盛っていた。
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_014638.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_014638.jpg)
香春町。
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_02473.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_02473.jpg)
田川市。
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_023286.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_023286.jpg)
飯塚市。
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_02543.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_02543.jpg)
【21日】
事務所入居ビル(福岡市中央区舞鶴)より。
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_095179.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_095179.jpg)
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_034142.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_034142.jpg)
【22日】
福岡市中央区舞鶴〜警固。
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_0101368.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_0101368.jpg)
明日は雨らしき雲行き。きっと、近くでツバメが低く飛んでいるはず。香正寺境内より。
![■空模様は心もよう──週替わりの夕暮れ[5/20-22]_d0190217_0103019.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201505/23/17/d0190217_0103019.jpg)
文の流れと気分でこの記事にタイトルを付けたら、否応無く陽水の歌を思い出してしまった。これこそが歌の原点、と言うしかない。
心もよう
淋しさのつれづれに
手紙をしたためていますあなたに
黒いインクがきれいでしょう
青い便せんが悲しいでしょう
あなたの笑い顔を
不思議なことに今日は憶えていました
十九になったお祝いに
作った歌も忘れたのに
悲しさだけを手紙に詰めて
故郷に住むあなたに送る
あなたにとって見飽きた文字が
季節の中で埋もれてしまう
ああ
遠くで暮らす事が
二人によくないのは分かっていました
曇りガラスの外は雨
私の気持ちは書けません
鮮やか色の春はかげろう
まぶしい夏の光は強く
秋風のあと雪が追いかけ
季節はめぐりあなたを変える
ああ ああ
[書き掛け]