■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港 |
他所の家の紫陽花が気になる。
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_22385354.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_22385354.jpg)
西ノ堤池に到着し、池を2周する頃から降り出した。次第にかなりの本降りに。
辛うじて6周し、池に別れを告げる頃には、西空が少し綻んできた。だが、既に私の靴はずぶ濡れだった。
帰り道では、夕暮れ空は雨を降らせたことも忘れているふうだった。
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_22391799.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_22391799.jpg)
●6月12日 釜山駅前
この日もしっかり雨だった。
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_22394952.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_22394952.jpg)
ホテルの部屋から釜山港を望む。
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_224085.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_224085.jpg)
●6月13日
玄界灘。
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_22403879.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_22403879.jpg)
博多港に帰還。
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_2241729.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_2241729.jpg)
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_22412549.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_22412549.jpg)
とりわけ昨今、おぞましいことの多いクソッタレなこの国。それでも、自分が暮らしている世界。何でもない夕暮れも、雲も、月も……たまに愛おしい。
![■週替わりの夕暮れ[6/19]、そして釜山港→博多港_d0190217_22413933.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/19/17/d0190217_22413933.jpg)