■壇蜜の恐さ、そして週替わりの夕暮れ[10/10 -16] |
今日、読み入ってしまったのが、悩み事相談にリレー執筆形式で応える壇蜜氏の文章。面倒だが、抜粋では勿体ないので全文を打ち込む。
【相談】突然の孫の死に、心がついていかない
1年前、12歳の孫息子が交通事故で旅立ちました。突然の別れと “逆縁” のむごさにいまだ立ち直れません。頭では分かっていても、心がついていかないのです。順番を間違えたのね。おばあちゃんより先に行く馬鹿。彼の両親も同じような心境のはずです。心に響く本を紹介してください。(埼玉県、77歳)
────
先ずは、心よりお悔やみを申し上げます。お辛(つら)い中、勇気をだして投稿してくださったお気持ちに応えられるようお話ししたいと思います。
相談者さまには『ビッグ・オーとの出会い』〔シェル・シルヴァスタイン著、倉橋由美子訳、講談社〕を読んでいただけたらなと思います。三角形のかけら君が、最高の相手を待ちわびるのですが、ある日出会った「ビッグ・オー(大きな丸君)」に「今まで考えてもみなかったこと」を助言され、考え方を変えていくという、細い線で構成された大変シンプルな絵本です。この絵本はよく「将来」をいかに自分にとって心地よい方向に変えていくかは考え方次第で、確固たる「正解や真実」などない……という一例として解釈されます。しかし、この絵本の持つもう一つの特徴、「自分の考え方」がどんなものであるか、「自分の心地よさ」とは何であるかを気づかせてくれるきっかけは「偶然」や「見知らぬ者」が持っている可能性が高い、ということも知っていただきたいがゆえに、私はこの本を選びました。
逆縁の衝撃や喪失感は消えることは無いでしょう。「時間が解決する」も他者が迂闊に言っていい言葉ではないのです。残された方々が「自ら思うこと」なのですから。私がお話しできる「出来るかも知れないこと」は、今は果てしなく広がってしまっている「お孫さんの生きた気配や物理的に残されたもの」を相談者さまの心にある「思い出部屋」に少しずつ動かし、記憶という開閉自在なドアをくっつける事ではないかと思います。これらは極めて抽象的ですが、具体的に行動に移すとすれば「印(しる)すと歩く」が助けとなるかもしれません。考えを溜め込まないように気持ちを何かに綴り、歩く。移動が叶わない方なら誰かに手助けしてもらうことも考えていただきたいです。何気ない出会いや言葉に触れ、自分もお孫さんの記憶と共に「動いていく」。生と死を線引きしない相談者さまだけの時間を感じるかもしれません。
止まったままの心の時計、自らの手足で針を動かすことは大変難儀なことです。ビッグ・オーや私が相談者さまの手袋や靴下になれたなら。
この壇蜜という人は、一体誰なのか?──というのが、一読後の私の率直な感想。この、悩み事相談の形を借りたブック・ガイドは、自分の気持ちと物事の本質を伝えるという文章の基本原理において、すこぶる明晰で、相手への思い遣りに満ちている。
以前、「朝日」書評欄は、プロの作家が書評担当でも何度でも書き直しを要求される、という話を当の作家自身から聞いたことがある。いわば担当編集者との合作です、とその作家は言った。けれど、壇氏の文章中には、「消えることは無い」の「無い」、「くっつける事」の「事」(以上、普通はひらがなに改める)、「かも知れない/しれない」の混在、さらに、三段落目は長いのでどこかで新たに段落を作ってもいいのではないかと思われる点など、ほとんど編集者介入の痕跡が感じられない。即ち、短文ながらここには、壇蜜という人が持っているものの原型が表出されていると見てよい。何より、この人は自分の言葉を持っている。
オヤジたちのスケベ心に付け入るように登場し、あれよという間にテレビでは馴染みの顔になっているようだが、実は──「自分の考え方」がどんなものであるか、「自分の心地よさ」とは何であるかを気づかせてくれるきっかけとなる、相当怖い「見知らぬ他者」ではないのか。ここ数年の安倍フィーバーに便乗して逆上せ上がったうえ、にわかナショナリストになったオヤジたちには、決して分からないことだろうけれど。
*
以下は、この1週間の夕暮れ。
[書き掛け]
●10日
![■壇蜜の恐さ、そして週替わりの夕暮れ[10/10 -16]_d0190217_21512610.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/16/17/d0190217_21512610.jpg)
●14日
![■壇蜜の恐さ、そして週替わりの夕暮れ[10/10 -16]_d0190217_2152175.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/16/17/d0190217_2152175.jpg)
![■壇蜜の恐さ、そして週替わりの夕暮れ[10/10 -16]_d0190217_21523350.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/16/17/d0190217_21523350.jpg)
●16日
![■壇蜜の恐さ、そして週替わりの夕暮れ[10/10 -16]_d0190217_21525867.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/16/17/d0190217_21525867.jpg)
![■壇蜜の恐さ、そして週替わりの夕暮れ[10/10 -16]_d0190217_21531419.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/16/17/d0190217_21531419.jpg)