■桜散り、桜咲く──週替わりの夕暮れ[4/16] |
夕方5時、ウォーキングに出ようとして、向かいの家の芝桜に眼が惹きつけられる。
![■桜散り、桜咲く──週替わりの夕暮れ[4/16]_d0190217_2281383.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/16/17/d0190217_2281383.jpg)
西ノ堤池ではソメイヨシノが相当散り、花と葉が痛み分けの様相。替わって八重桜がほぼ満開。1週間で色々なことが進展する。
![■桜散り、桜咲く──週替わりの夕暮れ[4/16]_d0190217_2283078.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/16/17/d0190217_2283078.jpg)
池の周り何カ所かでコオロギが、ブラスバンド合奏前のパート練習をし始めていた。何の鳥だろう、空高くピーッ、ピーッと伸ばした鳴き声が聞こえる。
![■桜散り、桜咲く──週替わりの夕暮れ[4/16]_d0190217_2284693.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/16/17/d0190217_2284693.jpg)
この無粋なものたち。
ふと、うろ覚えながら一句を思い浮かべる。
何事ぞ花見る人の長刀 去来
![■桜散り、桜咲く──週替わりの夕暮れ[4/16]_d0190217_229245.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/16/17/d0190217_229245.jpg)
ボチャンと大きな音がしたかと思うと、この池の主の如く2尺以上はありそうな鯉が、岸から身を翻らせて泳ぎ去った。捕まえて食べたい、という気は起こらなかったが。
![■桜散り、桜咲く──週替わりの夕暮れ[4/16]_d0190217_2293552.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/16/17/d0190217_2293552.jpg)
[4/17最終]