■植木好正さんの作品展へ──「あの世からのサイン」とは? |






カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 04月 08日
![]() ![]() ![]() 「直ちゃん関連追悼コーナー」にて。 ●直枝像(キミ子方式による)2015 ![]() ●鯨の夢 2011 元々、好正さんと直枝さんとは、4人の子連れ同士の再婚。 会場内に置かれた写真アルバムには「植木ファミリー集合」と記された一枚も。 ザンビア展会場。 やはり気持ちの入れ方が違うのか、それとも描きやすいのか、日本人の似顔絵よりリアルな感じがする。 えっ、これも植木さんの絵? ちょっと、どこか……。 傍のタイトル・カードには「ザンビアのアーティスト」とある。 ご本人に聞くと、「ザンビアのアーティストの作品」だと。 真に紛らわしいが、このテキトーさが植木さんらしい。 ![]() 身振り手振りで会話しながら。 きっと、どこの国に行ってもこの調子なんだろうね。 ![]() 美術館の休憩室より。 一昨日の記事(→植木さんは何しにザンビアへ?)で、直枝さんが亡くなる直前に、二人で「あの世からのサインも決めた」との話を書いた。 そのことを伺うと、 ──僕が朝、「般若心経」を唱える時ね、直ちゃんがすぐ傍に居る場合は、仏壇左側の蠟燭の炎を燃え立たせたり揺らしたりする、というがサイン。 亡くなって2週間、現にそういうことはあったけれど、ここ数日は「直ちゃん、お父さん・お母さんの傍に行ってしまったようで……」と植木さん。 ■
[PR]
by karansha
| 2018-04-08 11:34
| 編集長日記
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||