●5月20日なかなかいい夕暮れになってきた。(それにしても、現物風景より写真の方の色合いが数段濃厚)
![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_21590452.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_21590452.jpg)
こういうドラマティックさがいい。
ピンク色の夕焼けがまたいい。![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_21593939.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_21593939.jpg)
●5月26日
定例の西ノ堤池へウォーキング。![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_22000087.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_22000087.jpg)
私はほとんど猫は気にしないんだけれど、この面構えに思わず……。
![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_22003475.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_22003475.jpg)
紫陽花の季節はもう間近。
![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_22005108.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_22005108.jpg)
西ノ堤池の周りに1本だけあるカツラの樹。
この丸い葉がなんとも言えず好きで、にこやかな気分になる。秋色がまた格別だ。![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_22010594.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_22010594.jpg)
街灯とカラス。
この丸もいいね。
![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_22013123.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_22013123.jpg)
1週間ぶりだけど、池周囲の下草が奇麗に刈り取られていた。
どうもこの池は、折角の柳を何本も伐り倒したり(今日気がついたのは、その跡地に一本、桜の木が植えられていた)、年に何度も草を刈ったり……私に言わせれば管理し過ぎ。市公園課だったか、他にすべき仕事はないのだろうか。![■もうすぐ紫陽花満開ウォーキング[5/20-26]_d0190217_22014303.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201905/26/17/d0190217_22014303.jpg)