■「化粧は感情を調節する装置、つまりマインドチェンジなんです」、そして週替わりの夕暮れ[7/25] |
![■「化粧は感情を調節する装置、つまりマインドチェンジなんです」、そして週替わりの夕暮れ[7/25]_d0190217_21104351.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202007/26/17/d0190217_21104351.jpg)
![■「化粧は感情を調節する装置、つまりマインドチェンジなんです」、そして週替わりの夕暮れ[7/25]_d0190217_21113274.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202007/26/17/d0190217_21113274.jpg)
![■「化粧は感情を調節する装置、つまりマインドチェンジなんです」、そして週替わりの夕暮れ[7/25]_d0190217_21114713.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202007/26/17/d0190217_21114713.jpg)
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 07月 26日
●7月23日 ちんけな「パンとサーカス=人気取り」策の末路としての “放置ゴミ” の如き「スポーツの日」前日、それでもたまの気晴らしにと、糸島へ車を走らせた。 「伊都菜彩(いとさいさい)」(人出は半分程か)の後は、パラつき始めた中、「糸島手造りハム」工房へ。 ハムより裏庭がちょっと気になる。 以下、花の写真はすべて同工房で。 その後、蔵元「杉能舎(すぎのや)」に着いた頃、雨は本格的に。 観光客は、入れ替わりで数組。 蔵出し酒試飲担当の男性(ひょっとして社長かな?)は、「このところ観光バスが全く来ない」と。 2年前に来た時と同じく、「飲み比べ3本(各300ml)セット」を購う。 中でも「原酒」の濃厚でやや辛めの芳醇さは、ちょっと口に含んだだけで、「ああ、一番旨いのは、やっぱり日本酒だ」と思ってしまう。 「赤霧」(特にこの2年程で随分味が “変わった” )も、どんなワインも、この一口では敵わない。 (ただこいつの問題は、恋と一緒で必ず “連れ=つまみ” が要ること) ![]() ●7月25日 いつもの事務所窓から。 雲の動きが活発だ。 ![]() その後、BOLTを飛ばして帰宅中、空の様子が気になって仕方ない。 夕焼け雲に月。 ![]()
by karansha
| 2020-07-26 22:17
| 編集長日記
|
ファン申請 |
||