今晩のところは、まずは写真を並べておこう。
●8月19日
仕事場の窓を開ければこれぐらいの夕景が見えることについては、感謝しなければいけないかも。
●8月21日箱崎(福岡市東区)の夕暮れ。ブックスキューブリック箱崎店で野田博生個展「ロンドン・パリ 二都物語」を観て、店を出た途端の光景。住宅地であり大学町の風情を残している箱崎では、空の広がり具合が天神とは少し違う。![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22341651.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22341651.jpg)
私は何故か、箱崎で後ろ髪を引かれそうな夕景を見ることが多い。
この時も、なかなかバイクに乗って走り去れなかった。キューブリックの横だから、さしずめ「時計仕掛けのオレンジ」風の夕焼け。![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22350718.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22350718.jpg)
●8月23日知り合ったばかりの崇徳禅寺(久山町)の住職・石井さんから、「できたら午前中に観に来なさい」と2回言われ、同寺でプランターにて育てている蓮の花を見学に。各々の花の命は1週間程度と短いようだが、蕾が次々に花開くらしい。![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22352583.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22352583.jpg)
開花は午前中のみで、午後には花を閉じるとか。こんなに間近で蓮の花を観ることもなかなかない。
![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22370897.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22370897.jpg)
この気品。
![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22373507.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22373507.jpg)
崇徳禅寺はこういう外観。
この朝も、本堂から女性たちの「般若心経」を唱和する声が。
子に抱きつかれたようなイチョウの樹。晩秋、真っ黄色の衣装を纏う姿を見たい。![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22364251.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22364251.jpg)
夕方からウォーキングへ。
以下、とりあえず写真のみ並べる。![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22383410.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22383410.jpg)
西ノ堤池に向かう途中、ふと道路上に視線を向けてしまった。
命があるのか、ないのか。ああ、向こうからミニ・バンがやって来た。![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22393200.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22393200.jpg)
さらに視野に入って来る。
これも受難。
![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22385740.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22385740.jpg)
この2羽は、随分と長い時間、睨み合いを続け、声を荒げ、羽を広げ合っていた。
縄張り争いか。![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22401850.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22401850.jpg)
周回するうちに段々と色合いの違いが気になってきた、3本のサルスベリの花。
![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22410113.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22410113.jpg)
今日も「和解」の時刻が訪れて。
![■ “生きているのは、美しくて、それに大変だ” の光景あれこれ──週替わりの夕暮れ[8/19-23]_d0190217_22420046.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/23/17/d0190217_22420046.jpg)