●12月6日西ノ堤池(城南区)。まだ夕方5時20分。釣瓶落としの秋の日──を地で行く夕暮れ。細々と孤独にコオロギが鳴いている。![■午後5時を過ぎたら暮れる季節に──週替わりの夕暮れ[12/3・5・6]_d0190217_21025389.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/06/17/d0190217_21025389.jpg)
うつくしいもの
八木重吉
わたしみずからのなかでもいい
わたしの外の せかいでもいい
どこにか「ほんとうに 美しいもの」は ないのか
それが 敵であっても かまわない
及びがたくても よい
ただ 在るということが 分りさえすれば
ああ ひさしくも これを追うに つかれたこころ
今日は清冽な詩を引きたいと思い八木重吉に遭遇したのだが、最後の1行のどんでん返しはどうしたことか。
「美しいもの」を久しく追って、最早心が疲れてしまった──そう歌い終えなければならなかったか。
![■午後5時を過ぎたら暮れる季節に──週替わりの夕暮れ[12/3・5・6]_d0190217_21030330.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/06/17/d0190217_21030330.jpg)
●12月5日
昨日に戻って。
毎年やっている高校同期会。
今年は、本番はおろか、その準備会も直前(2週間前)協議会も勿論反省会も開催できなかった。
せめて忘年会は、ということで小倉に赴いた。
高速バスの車中からの2カット。
![■午後5時を過ぎたら暮れる季節に──週替わりの夕暮れ[12/3・5・6]_d0190217_21032054.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/06/17/d0190217_21032054.jpg)
まだ夕方5時過ぎ。
多々良川河口か。
![■午後5時を過ぎたら暮れる季節に──週替わりの夕暮れ[12/3・5・6]_d0190217_21033181.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/06/17/d0190217_21033181.jpg)
●12月3日
いつも私が「饒舌な空」と言う雲の様子。事務所ビル(5階)から。旅客機を見るだけでチクと旅心が疼く。![■午後5時を過ぎたら暮れる季節に──週替わりの夕暮れ[12/3・5・6]_d0190217_21034596.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/06/17/d0190217_21034596.jpg)