■「男と女の住む街は おのずから違う」──龍秀美詩、そして油山・秋色残心▶週替わりの夕暮れ[12/11-13] |
![■「男と女の住む街は おのずから違う」──龍秀美詩、そして油山・秋色残心▶週替わりの夕暮れ[12/11-13]_d0190217_16042855.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/13/17/d0190217_16042855.jpg)
![■「男と女の住む街は おのずから違う」──龍秀美詩、そして油山・秋色残心▶週替わりの夕暮れ[12/11-13]_d0190217_16045581.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/13/17/d0190217_16045581.jpg)
![■「男と女の住む街は おのずから違う」──龍秀美詩、そして油山・秋色残心▶週替わりの夕暮れ[12/11-13]_d0190217_11375222.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/16/17/d0190217_11375222.jpg)
![■「男と女の住む街は おのずから違う」──龍秀美詩、そして油山・秋色残心▶週替わりの夕暮れ[12/11-13]_d0190217_21144822.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/13/17/d0190217_21144822.jpg)
![■「男と女の住む街は おのずから違う」──龍秀美詩、そして油山・秋色残心▶週替わりの夕暮れ[12/11-13]_d0190217_16012819.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/13/17/d0190217_16012819.jpg)
![■「男と女の住む街は おのずから違う」──龍秀美詩、そして油山・秋色残心▶週替わりの夕暮れ[12/11-13]_d0190217_16014474.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202012/13/17/d0190217_16014474.jpg)
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 12月 13日
![]() 「油山市民の森」まで脚を伸ばす。 ![]() ![]() ![]() ●12月12日 午後から「記録作家・林えいだい記念─ありらん文庫資料室」(福岡市中央区梅光園)へ。 ここでは毎月、主に林えいだい氏の著作を読む「読書会」が開かれていて、その時々で講演なども行われている。 今日は「ベトナム戦争とラオスの不発弾問題」というテーマで三石将太郎氏の報告卓話があった。 自己紹介のプリントによると、三石氏は1996年、長崎県生まれ。北九州市立大学外国語学部国際関係学科4年(学部生・休学中)。 「ラオス人民民主共和国のクラスター爆弾の不発弾問題(UXO問題)を取材後、2018年にUXO問題解決に向けた任意団体「Ne-Cluster LLC」を立ち上げ、写真展・講演活動、フリーカメラマンとして国内外でコマーシャル分野における写真/映像制作を行う。現在、認定NPO法人東京ラオス会に立ち上げメンバーとして所属」 ベトナム戦争時、1953年独立後の政治的主導権をめぐる争いに北ベトナムが関わっていたことと、北ベトナムから南ベトナム解放民族戦線への兵力・戦争物資の供給路線であった「ホーチミンルート」を断ち切るために、ラオスにも米軍は大量のクラスター爆弾を落とし、その20〜30%が不発弾だった(意図的に不発弾にしたのではないか、という意見もあり)という。 三石氏は最後に、大好きになったラオスでこれからもずっとUXO問題に関わっていきたい、と語った。 中国の雲貴高原、ベトナム、 そのグループの一つ、黒モン族の人が製作したというタペストリーを、当日の講演会参加者の一人が見せて下さった。 ●12月11日 事務所(5階)から。 ![]() ![]()
by karansha
| 2020-12-13 21:57
| 編集長日記
|
ファン申請 |
||