●5月23日市内で一人暮らしをしていた叔母が亡くなって(85歳、心臓発作か)2週間。アパート退去の荷物整理と清掃を頼んだ会社との打ち合わせのため、今日の日曜日も西区有田へ。ふと、叔母の部屋の玄関前、植え込みの中にカラー二輪を発見(この花は私にも分かる)。土から出ている生の花は、ほとんど見たことがなかったかも……。こちらは、4月18日以来、35日ぶりのウォーキングで西ノ堤池にて。
赤いのも悪くはないけれど、眼の覚めるような青い紫陽花の花を早く見たい。
![■命にも夕暮れにも果てがあり……週替わりの夕暮れ[5/18・23]_d0190217_22272208.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202105/23/17/d0190217_22272208.jpg)
さて、この幼児たち、嘴で見分けるようだがマガモかカルガモか?
![■命にも夕暮れにも果てがあり……週替わりの夕暮れ[5/18・23]_d0190217_22273744.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202105/23/17/d0190217_22273744.jpg)
朝顔タイプだけれど……。
![■命にも夕暮れにも果てがあり……週替わりの夕暮れ[5/18・23]_d0190217_22280584.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202105/23/17/d0190217_22280584.jpg)
刷毛目のような暮れ際の雲。
![■命にも夕暮れにも果てがあり……週替わりの夕暮れ[5/18・23]_d0190217_22282148.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202105/23/17/d0190217_22282148.jpg)
どんどん染まれ。
![■命にも夕暮れにも果てがあり……週替わりの夕暮れ[5/18・23]_d0190217_22285221.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202105/23/17/d0190217_22285221.jpg)
●5月18日博多湾上、たったこれだけの夕焼けが嬉しくて。![■命にも夕暮れにも果てがあり……週替わりの夕暮れ[5/18・23]_d0190217_23014311.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202105/23/17/d0190217_23014311.jpg)
●5月22日満開を迎えている舞鶴公園の花菖蒲。
![■命にも夕暮れにも果てがあり……週替わりの夕暮れ[5/18・23]_d0190217_23022046.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202105/23/17/d0190217_23022046.jpg)