●9月8日
今週は連日、事務所の窓に見逃せない夕暮れが展開された。
どちらか1点を、というのができなかった。
●9月9日天神でも雲が見える。![■「夢みたものは……」立原道造、そして週替わりの夕暮れ[9/9-12]_d0190217_22020255.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202109/12/17/d0190217_22020255.jpg)
最早、変わり映えしないものかも知れないけれど……。
![■「夢みたものは……」立原道造、そして週替わりの夕暮れ[9/9-12]_d0190217_22021331.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202109/12/17/d0190217_22021331.jpg)
鳥肌を立てているような雲に変わった。
![■「夢みたものは……」立原道造、そして週替わりの夕暮れ[9/9-12]_d0190217_22022935.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202109/12/17/d0190217_22022935.jpg)
夢みたものは…… 立原道造
夢みたものは ひとつの幸福 ねがつたものは ひとつの愛 山なみのあちらにも しづかな村がある 明るい日曜日の 青い空がある 日傘をさした 田舎の娘らが 着かざつて 唄をうたつてゐる 大きなまるい輪をかいて
田舎の娘らが 踊ををどつてゐる
告げて うたつてゐるのは 青い翼の一羽の小鳥 低い枝で うたつてゐる
夢みたものは ひとつの愛 ねがつたものは ひとつの幸福 それらはすべて ここに ある と
●9月11日
この日は一枚勝負だ。
![■「夢みたものは……」立原道造、そして週替わりの夕暮れ[9/9-12]_d0190217_22025522.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202109/12/17/d0190217_22025522.jpg)
●9月12日やっぱり歩くに如かず。夕暮れウォーキングに。
![■「夢みたものは……」立原道造、そして週替わりの夕暮れ[9/9-12]_d0190217_22033531.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202109/12/17/d0190217_22033531.jpg)
ピントが合っていないままに。
ツクツクボウシがなお持ちこたえている。秋の虫のコーラスを引き連れて。![■「夢みたものは……」立原道造、そして週替わりの夕暮れ[9/9-12]_d0190217_22041152.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202109/12/17/d0190217_22041152.jpg)
青い空がある明るい日曜日、ではなかったが……人々は、歩き、走り、手をつないでいた。