![■それでも物憂い春のウォーキング──週替わりの夕暮れ[3/29-4/2]_d0190217_22184267.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202304/02/17/d0190217_22184267.jpg)
西ノ堤池へウォーキングへ。
池の周囲6カ所だったか、例の表示板の覆いが外されていた。
きっと昨4月1日のことだろう、如何にも無用の長物的な立て札はやはり年度予算消化だったか。
7点の注意事項を掲げている(どうやらこの池の周りでは煙草も吸ってはいけないようだ)。
![■それでも物憂い春のウォーキング──週替わりの夕暮れ[3/29-4/2]_d0190217_22185733.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202304/02/17/d0190217_22185733.jpg)
ここでの一番の古木桜が満開だ。
旅行中だろうか、中国人らしき中年カップルが桜樹の傍でしきりに写真を撮っていた。
暖かな春の陽射しの下、ニコニコとして快活な二人の様子に平穏な生活振りが感じられた。
池の周囲を9周、自宅から徒歩10キロの旅。![■それでも物憂い春のウォーキング──週替わりの夕暮れ[3/29-4/2]_d0190217_22224840.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202304/02/17/d0190217_22224840.jpg)
[書き掛け]